AVG のライセンス販売とは †
AVG は、ライセンス販売となります †
ごく一部の個人用の製品を除き、AVG 製品は全て、「パッケージ販売」ではなく、「ライセンス販売」 となります。
CD-ROM、DVD-ROM は、もしご希望される場合は、別途ご販売可能ですが、基本的に AVG Technologies 社のサイトよりダウンロードして頂くことになります。
法人、官公庁、学校様向けの Business Edition (旧 Network Edition) は、全て 「ライセンス販売」 となります。
電子メールにて、「ライセンス番号」 をご連絡させて頂きます。
パッケージはございませんが、もし、何らかの形での納品物がご必要な場合は、「AVG 2012 のライセンス証書」 (PDF)を電子メールにて送付させて頂きますので、それを印刷して頂くか、もしご要望があれば、納品書と一緒に「印刷したライセンス証書」を郵送させて頂きます。
後から、「印刷したライセンス証書」をご要望された場合は、費用が発生する場合がございますので、ご了承願います。
ライセンス購入のメリット †
導入コストを削減化 †
ライセンス販売のメリットは、パッケージやマニュアルといった印刷物が無いため、価格を大きく下げることができます。
また、導入されるライセンス数が多くなればなるほど、単価を下げることができます。パッケージ版の場合、1ライセンス1年あたり数千円以上という金額がかかってしまいますが、ライセンス版の場合は、「AVG Anti-Virus Business Edition 20ライセンス 2年」の場合で、1ライセンス1年あたりの単価は約2,000円(税込)、「AVG Anti-Virus Business Edition 1,000ライセンス 2年」の場合で、単価は600円(税込)を下回ります。
ソフトウェア管理の省スペース化 †
パッケージ版で、ソフトウェアを購入してしまいますと、数十ライセンス分のパッケージを保管する場所を確保することは、かなりのスペースを必要としてしまいます。
その点、ライセンスで購入されますと、必要なのは AVG 2012 のライセンス番号 (又は、AVG 2012 のライセンス証書 )と、ダウンロードしたプログラム・ファイルを保管するディスク・スペースがあればOKですので、物理的な保管スペースは全く必要ありません。
複数のPCの異なるバージョンを一括管理 †
弊社では、お客様のご要望があれば、通常発行させて頂く AVG 2012 のライセンス番号 の他に、AVG 9.0 のライセンス番号 も発行させて頂きます。
AVG 2012 のライセンス番号 は、AVG 2012 だけに有効で、AVG 2011 や AVG 9.0 には使用できません。
AVG 9.0 のライセンス番号 は、AVG 9.0 と AVG 2012 といった 二種類の製品に使用することができます。ご購入されたライセンス数内であれば、お客様の環境に合わせて、AVG 9.0 と AVG 2012 を混在させることができます。
マイクロソフト様のサポートは無くなってしまいましたが、まだ、一部の企業におきましては、Microsoft® Windows® 2000 Workstation / Server をお使いになられている場合がございます。この様な場合は、AVG 2012 はご利用できず、AVG 9.0 をお使い頂くことになります。
AVG Technologies 正規リセーラー 〔AVG リセーラーとは〕
株式会社アークブレイン http://www.arcbrain.jp/
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚2-47-1
技術営業部
お問い合わせフォーム https://www.arcbrain.jp/form-mail/
TEL 03-3375-8968 FAX 03-3375-8767